More Than A Feeling(モア・ザン・ア・フィーリング)のストーリー・エピソード
1976年に発表されたボストンのファースト・アルバム 『Boston』 の1曲目に収録されたこの曲。邦題は「宇宙の彼方へ」と表されている。
アルバムの邦題「幻想飛行」や映画でもそうだが、なぜそう訳したのか?という邦題はどうにかならないのか。そもそも邦題って必要なのか、とも思う笑
それはさておき、楽曲はデビューアルバムとは思えない程のクオリティーの高さ。機材の自作や改造したものが多く、拘りを感じる。まさにアメリカン・プログレと称されるに相応しいサウンド。
この「モア・ザン・ア・フィーリング」は邦題こそ「宇宙の彼方へ」と表されているが、1人の女性を想うラブソングと夢心地が表現されている。そのフワフワとした感覚が、宇宙と幻想をイメージさせているのかもしれない。
是非、和訳を見ながら、この曲をじっくり聴いて見てほしい。
名曲収録・名盤アルバムの紹介
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
More Than A Feelingの動画・PV
"それはもう感覚以上のものなんだ"
More Than A Feelingの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
familiar [fəmíljɚ]:よく知っている, 見慣れている, ありふれたrecall [rɪkˈɔːl]:(…を)(意識的に)思い出す
slip [slíp]:滑る, ずり落ちる
away [əwéɪ]:離れて, 向こうに(行って)
slip away []:外す
years go by []:年月が経つにつれ
名曲への感想
感想は後ほど。
コメント