We Are The World(ウィ・アー・ザ・ワールド)のストーリー・エピソード

1985年、アフリカの飢餓と貧困、病気等を少しでも解消するため、キャンペーンソングとして作られたのが、この「We Are The World」。 この趣旨自体もとても素晴らしいものだが、参加したアーティストがとてつもなく素晴らしいのである! 中心人物でもあるマイケル・ジャクソンは知っての通りかもしれないが、スティーヴィー・ワンダーにティナ・ターナー、ビリージョエルにシンディー・ローパーなど、名前挙げたらきりがないメンバー、総勢45人が参加し、歌っている。

メンバーだけではなく、当然のごとく曲、歌詞も素晴らしい。 歌詞を知り、和訳を知ることで、より深く、この曲の歌われる意味が分かると思う。

※参加メンバー
アル・ジャロウ、ウィリー・ネルソン、ウェイロン・ジェニングス、キム・カーンズ、クインシー・ジョーンズ(プロデューサー及び指揮)、ケニー・ロギンス、ケニー・ロジャース、ジェフリー・オズボーン、ジェームス・イングラム、ジャッキー・ジャクソン、シンディ・ローパー、シーラ・E、スティーヴィー・ワンダー、スティーブ・ペリー、スモーキー・ロビンソン、ダイアナ・ロス、ダリル・ホール&ジョン・オーツ、ダン・エイクロイド、ディオンヌ・ワーウィック、ティト・ジャクソン、ティナ・ターナー、ハリー・ベラフォンテ、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、ビリー・ジョエル、ブルース・スプリングスティーン、ベット・ミドラー、ポインター・シスターズ、ボブ・ゲルドフ、ボブ・ディラン、ポール・サイモン、マイケル・ジャクソン、マーロン・ジャクソン、ライオネル・リッチー、ラトーヤ・ジャクソン、ランディ・ジャクソン、リンジー・バッキンガム、レイ・チャールズ


名曲収録・名盤アルバムの紹介

名曲のWe Are The World - ウィ・アー・ザ・ワールドが収録されたアルバム title01 We Are The World(ウィ・アー・ザ・ワールド)
album01 We Are The World: U.S.A For Africa(ウィ・アー・ザ・ワールド:ユーエスエー・フォー・アフリカ)
artist01 USA For Africa(ユーエスエー・フォー・アフリカ)

We Are The Worldの動画・PV

 
"僕たちならより良い明日を築けるよ"

We Are The Worldの和訳と英語歌詞

  • 【和訳】

    ほらやって来るよ、僕たちがあの声に従うときが
    世界が一つになって協力すべきときが
    死にゆく人々がいる
    今こそ手を差し伸べるときだ
    何より大切な贈り物である命に

    僕たちは偽りの日々を過ごしていてはいけない
    どこかの誰かが今にも変えてくれるだろうだなんてね
    僕たちは皆、神の偉大なる家族の一員なんだから
    そして真実は、そう…
    愛こそがすべてなのさ

    僕たちは地球の住人、僕たちは地球の子供
    より輝く未来を築くのは僕たち自身だ
    だから与えることを始めよう
    僕たちが今している選択は
    僕たち自身の命を救っているんだ
    本当さ、僕たちならより良い明日を築けるよ
    君と僕ならね

    あなたの心を彼らに届けて
    そしたら彼らは誰かからの思いに気づいて
    今より力強くそして自由に生きられるはず
    そのことは神が石をパンに変えたことで示されている
    だから皆で救いの手を差し伸べなければならないんだ

    僕たちは地球の住人、僕たちは地球の子供
    より輝く未来を築くのは僕たち自身だ
    だから与えることを始めよう
    僕たちが今している選択は
    僕たち自身の命を救っているんだ
    本当さ、僕たちならより良い明日を築けるよ
    君と僕ならね

    人はどん底まで落ちると
    希望の欠片すらないように思えるもの
    でも信じてさえいれば、絶対に負けることなんてない
    さあ気づこうよ、変化が起こるとしたら
    それは僕たちが一つになって立ち上がるときだけなんだって
  • 【英語歌詞】

    There comes a time when we heed a certain call
    When the world must come together as one
    There are people dying
    and its time to lend a hand to life
    There greatest gift of all

    We can't go on pretending day by day
    That someone, somewhere will soon make a change
    We are all a part of Gods great big family
    And the truth, you know,
    Love is all we need

    We are the world, we are the children
    We are the ones who make a brighter day
    So let's start giving
    There's a choice we're making
    We're saving out own lives
    It's true we'll make a better day
    Just you and me

    Send them your heart so they'll know that someone cares
    And their lives will be stronger and free
    As God has shown us by turning stones to bread
    So we all must lend a helping hand

    We are the world, we are the children
    We are the ones who make a brighter day
    So let's start giving
    There's a choice we're making
    We're saving out own lives
    It's true we'll make a better day
    Just you and me

    When you're down and out, there seems no hope at all
    But if you just believe there's no way we can fall
    Let us realize that a change can only come
    When we stand together as one

    We are the world, we are the children
    We are the ones who make a brighter day
    So let's start giving
    There's a choice we're making
    We're saving out own lives
    It's true we'll make a better day
    Just you and me

英詞の単語・述語ピックアップ

pretend:ふりをする、偽って主張する、知らないふりをする
day by day:1日1日
a part of:〜の一部

名曲への感想

静かなイントロ、歌の始まりはライオネル・リッチー。ハモりながら次はスティービー・ワンダー。旋律毎にまるでバトンをタッチするかのように、誰もが知っている豪華メンバーが次々と1フレーズ毎、大切に大切に歌っているのが伝わる。1人1人が自分だけの名前で何十万人もの観客を集められるのに、たった1フレーズを歌うために、マイクに思いを注ぐ。同じ曲の中なのに、アーティストそれぞれに特徴が合って、変わるたびに鳥肌が止まらない。特に全然ではサビでのマイケル・ジャクソンからジャネット・ジャクソンに、最後は2人のハモり。もう涙が出そうになる。実際に出た。

もう誰の歌声を聴いても、驚きや鳥肌が止まらないが、2回目のサビのブルース・スプリングスティーン、通称ボスの声にはもう笑い泣きするしかない位の、愛情とパワーを感じる。展開部分のシンディー・ローパーもハイトーンと彼女らしさの歌に引き込まれる。

3:10以降はこの豪華な参加メンバーによる延々と続く合唱。こんなメンバーによるコーラスがあるだろうか。ボブ・ディラン、レイ・チャールズもソロで加わり、別でスタジオ録音されたであろう、スティービー・ワンダーとボスのか。スティービーの歌声には何度となく驚かせる。まさに神へも届く歌声だ。そして何よりも、この名曲を歌っているメンバーの表情だろう。笑顔と真剣な眼差し。これはまさに愛は、音楽は人を救う。それこそが全世界の人々の心に届く名曲と言える。

このサイトもそんな気持ちを大切に、名曲を多くの人に知ってもらい、素晴らしい気持ちになってくれたら嬉しい。


We Are The World: U.S.A For Africa
Usa for Africa
Polygram Records
1991-08-22