Dream On(ドリーム・オン)のストーリー・エピソード
ザ・アメリカンハードロックを感じさせるエアロスミス。数々の名曲を世に残している。誰もが知っている名曲と言えば、RUM-DMCによってカバーされた「Walk This Way(ウォーク・ディス・ウェイ)」だろうか。
この曲は1973年に発売された彼らの1stアルバム「野獣生誕(Aerosmith)」からのシングルカットされた曲。ジョー・ペリーの印象的なコードバッキングから始まるスローバラードではあるが、サビではハードロックならでは熱い感情が迸る。そして、なんと言ってもスティーヴン・タイラーのあのシャウト。あれを初めて聴いた時の衝撃といったら。これが1stアルバムとして出されたら人気が出ないわけはないだろう。
しかし、邦題となった「野獣生誕」とはなんだろうか笑 確かに何かの雑誌でスティーブが全身を緑に塗っている写真があったが、特殊メイクなしで爬虫類かと思ったのは、私だけではないだろう。
名曲収録・名盤アルバムの紹介
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
Dream Onの動画・PV
"俺と一緒に歌おう、過ぎ去った年月のために"
Dream Onの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
dawn [dˈɔːn]:夜明け, あけぼの, 暁due [d(j)úː]:支払い期限の来た, 満期の
sage [séɪdʒ]:(思慮深く経験に富んで)賢い, 賢明な
sin [sín]:(宗教・道徳上の)罪, 罪業
dusk to dawn []:夕暮れから夜明けまでの
名曲への感想
感想は後ほど。
エアロスミスのドリーム・オン、他アルバム等
![パンプ [ エアロスミス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7242/4988005677242.jpg?_ex=160x160)
パンプ [ エアロスミス ]
コメント