Walk This Way(ウォーク・ディス・ウェイ)のストーリー・エピソード
今日9月10日は、エアロスミスのギタリスト、Joe Perry(ジョー・ペリー)の誕生日。1950年9月10日の彼は、今年で69歳。ロックの年ですね!69歳であんなカッコいいギタリスト、他にいるだろうか。スティーブン・タイラーといい、あの2人はどうなってるんだろうか。
そして今回は、彼らの名曲「Walk This Way(ウォーク・ディス・ウェイ)」。1975年に発表された彼らのオリジナルバージョンも当然カッコいいのだが、特に若い世代にも拡まったのはヒップホップ・グループのRun-D.M.C.がカバーしたものだろう。スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリーもレコーディング、ミュージックビデオにも参加している。ここで掲載している動画も、そのミュージックビデオだ。プロデューサーには、あのリック・ルービンというのも、名曲になるべくしたなったというべきか。
歌詞、和訳の内容としては、見る限りあまりストーリーになっていないような、途切れ途切れのような感じもするが、要は童貞の妄想と中二病みたいなものなのかもしれない笑 中二病にしては曲や歌ってるやつがカッコよすぎるけどね!
名曲収録・名盤アルバムの紹介
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
Walk This Wayの動画・PV
"こうやって踊るのよ"
Walk This Wayの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
backstroke [bǽkstròʊk]:さか手打ちneath [níːθ]:《詩》…の下に(beneath)
muffin [mˈʌfɪn]:マフィン
bleeder []:出血性の人, 血友病者
reminisce [rèmənís]:追憶する, 思い出を語る
seesaw [síːs`ɔː]:シーソー(遊び), ぎっこんばったん
diddle [dídl]:だます
sassy [sˈæsi]:生意気な, 厚かましい
名曲への感想
感想は後ほど。
コメント