Stayin' Alive(ステイン・アライヴ)のストーリー・エピソード
なんか見てるこっちまで恥ずかしくなるような、ダサかっこいいダンスが繰り広げられる、映画「サタデー・ナイト・フィーバー」。 この映画のために書き下ろされたのがこの曲。主題歌として、多くの場面で流れている。
まず第一の印象は声が異常に高い!海外の男性ボーカルは比較的高い人も多いけど、このギブ三兄弟(メンバー3人とも本当の兄弟。調べると分かるが目元は似てるが、髪は似ていないのでちょっと疑う笑)はその中でも特に高い。バリー・ギブのファルセットボイスは特徴的だ。 また、ダンス、ディスコミュージックにしては少しゆっくりしているが、音や歌が重なっていくに連れて、どんどんグルーブしていくのを感じる。 余談だが、この曲はBPM103程度のテンポで、そのテンポは心臓マッサージに最適のテンポらしい。実際にアメリカの心臓協会でも、訓練でこの曲が使われているとのことだ笑
名曲収録・名盤アルバムの紹介
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
|
![]() |
Stayin' Aliveの動画・PV
"俺は生きているんだよ"
Stayin' Aliveの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
effect [ɪfékt]:(原因から直接引き起こされる)結果whether [(h)wéðɚ]:…かどうか, …か(または…か)
either [íːðɚ]:(二者のうちの)どちらかの一方の, どちらの…でも
名曲への感想
感想は後ほど。
ビージーズのステイン・アライヴ、他アルバム等
![アルティメイト・ベスト・オブ・ビー・ジーズ [ ビー・ジーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0312/4988031300312.jpg?_ex=160x160)
アルティメイト・ベスト・オブ・ビー・ジーズ [ ビー・ジーズ ]
コメント