The Tracks Of My Tears(トラックス・オブ・マイ・ティアーズ)のストーリー・エピソード
モータウンシリーズの第5弾。1965年にリリースされたSmokey Robinson & The Miracles(スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ)の名曲「The Tracks Of My Tears(トラックス・オブ・マイ・ティアーズ)」。
リリースされた同年でも当然人気があった楽曲であり、それでこそ今に残るソウルの名曲ではあるが、現代の多くの人が再認識するきっかけとなったので、やはりあの映画「Platoon(プラトーン)」で起用され、兵士たちが合唱するシーンが印象的ではないだろうか。
映画の舞台は1967年のベトナム戦争ではあるが、リリースされた同時期でもやはり男は女が好きで、女は男を振り回し、互いが付かず離れず惹かれ合うものだ。ポップで気持ちの良いソウルミュージックだが、この動画のような戦地を背景に聴くと、どこか物悲しく感じるのは私だけではないだろう。
名曲収録・名盤アルバムの紹介
The Tracks Of My Tears(トラックス・オブ・マイ・ティアーズ) | |
Going to a Go-Go(ゴーイング・トゥ・ア・ゴー・ゴー) | |
Smokey Robinson & The Miracles(スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ) |
The Tracks Of My Tearsの動画・PV
"簡単に分かるだろうよ、涙の跡がね"
The Tracks Of My Tearsの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
although [ɔːlðóʊ]:…であるが, …だけれども, とはいえhearty [hάɚṭi]:心からの, 親切な, 愛情のこもった
closer [kləʊsə]:closeの比較級。閉じる, 閉める, とざす, ふさぐ
trace [tréɪs]:(動物・人などの通った)跡, 足跡, わだち
substitute [sˈʌbstət(j)ùːt]:(…を)(…の)代わりに用いる, (…を)(…に)代える, 取り替える
permanent [pˈɚːmənənt]:永続する, (半)永久的な, 耐久の
masquerading [mæ̀skɚéɪdɪŋ]:masqueradeの現在分詞。見せかけ, 虚構
名曲への感想
感想は後ほど。
コメント