Message in a Bottle(メッセージ・イン・ア・ボトル)のストーリー・エピソード
レガッタとはレゲエのことを意味し、まさに白いレゲエに相応しい、ポリスならではのノリが気持ちいい♫ なんでポリスの曲はこういうノリになるんだろう。3人ともお互いの技術を引き出し合っているような、本当にスゴいグルーブだと思う!
和訳を見ると、歌詞にもしっかりしたストーリーがあって考えさせられる。舞台は無人島という設定かもしれないけど、これは現代社会でも起こりうる状況、感情だと思う。スティングもそれが言いたいのだと思う。 都会は多くの人が存在するけど、孤独感を抱える人が多い。まさに人波に漂流している小舟のようだ。そこで誰かに助けてほしいと、メッセージ入りのボトルを流しても、同じようなボトルが数えきれないほど漂流しているのに気付くだけだ。それでも...
もしあなたが同じような気持ちを抱えているなら、ここにボトルを流して下さいね。 音楽が好きなら、きっと届くはずです♫
名曲収録・名盤アルバムの紹介
Message in a Bottle(メッセージ・イン・ア・ボトル) | |
Reggatta De Blanc(レガッタ・デ・ブランク - 白いレガッタ) | |
The Police(ザ・ポリス) |
Message in a Bottleの動画・PV
"誰か拾ってくれないか"
Message in a Bottleの和訳と英語歌詞
英詞の単語・述語ピックアップ
castaway [ˈkæ.stə.weɪ]:捨てられた、世間から見捨てられた、難破したloneliness [ˈloʊnlinəs]:孤独、 寂しさ
rescue [réskjuː]:救う、 救助する
despair [dɪspéɚ]:絶望
mend [ménd]:(…を)直す
名曲への感想
感想は後ほど。
ザ・ポリスのメッセージ・イン・ア・ボトル、他アルバム等
グレイテスト・ヒッツ [ ザ・ポリス ]
コメント